出来たてのベビースターラーメンを食べてきました!
横浜中華街のど真ん中、横浜博覧館2Fに誕生したベビースターランド。
![]() |
![]() |
横浜博覧館 | ↑こちらはフロアーマップ クリックで拡大します。 |
![]() |
![]() |
1階はかなり賑わっていました。 | 開華楼(かいかろう)では、できたての 蒸し焼き饅頭などが食べられます。 |
2Fに上がるとべビースターランドがあり少し並んでいました。
そのまま列に並ぶと店員さんがメニューを渡してくれました。
ベビースターラーメンはトッピングするソースを3種類の中から選びます。
(A:マヨネーズ+コーン、Bセット:ケチャップ+チーズ、Cセット:ソース+ポテト)
![]() |
![]() |
↑渡されたメニュー (クリックで拡大) |
ベビースターラーメンの製作中~ |
そのまま列が進むとベビースターラーメンを作っている様子を見ることができます。
![]() |
![]() |
![]() |
まずは製麺 | カメラに向けて麺を見せてくれた | 麺を蒸す |
![]() |
![]() |
![]() |
麺を揚げる | デカっ | 揚げた麺を細かく砕き |
![]() |
![]() |
![]() |
味付け | 容器に入れ | トッピングソースをかける |
これってカップヌードルミュージアムと似ているなぁとか考えていると、あっと言う間に列がすすみAセットを注文。 注文したトッピングソースをかけて出来上がりっ!! |
![]() |
![]() |
できたてっ ベビースターラーメン! |
テーブルまでベビースター! |
食べてみるとやはり出来たては美味しい、ほんのり温かく軽くでサクサク~
おとなりのおやつファクトリーはすいてました。
3階に上がると、カフェ「ガーデンテラス」があります。
そとの席があるのがうれしいですね~ 気持ち良さそう!
出来たてのベビースターラーメンが食べられるのは嬉しいがすぐに終わってしまい、ここだけ行くと物足りない感あり。 中華街に遊びに行くついでによる程度が良いと思います。 |
<施設詳細>
公式HP | http://www.oyatsu.co.jp/special/babystar_land.html |
料金 | 入場料は無料(出来たてベビースターラーメン300円) |
駐車場 | 無し |
休み | 不明 |
車 | 首都高 横浜公園を下車 |
電車 | JR京浜東北線・根岸線 石川町駅中華街口 下車徒歩8分 東急東横線・みなとみらい線 元町中華街駅 下車徒歩5分 |
営業時間 | 平日10:00~20:00 、 土日・祝日10:00~21:00 |
電話番号 | |
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町145番地 横浜博覧館2階おやつファクトリー内 |
地図 | 大きな地図で見る |
訪問日 | 2013年3月 |
評価 | ★☆☆☆☆ |
混雑 | ちょい混み |