|
![]() |
![]() |
|
入門ゲート 牛の親子がお出迎えっ! |
入園料は大人1500円、子供800円です。 この日は行く途中でローソンによって割引チケット(大人1350円、こども700円)を購入したのでそのまま入場しました。 |
|
![]() |
![]() |
|
マップ(クリックで拡大) |
まずはイベントのスケジュールをチェックしましょう。 |
アグロドーム
![]() |
![]() |
|
アグロドームではシープショーをやっていました。 | いろいろな種類のヒツジたちが登場します。 | |
![]() |
![]() |
|
あっという間にヒツジが丸刈りにっ! | 手をあげて選ばれるとステージに上がってヒツジ達にエサをあげることができます。 |
<シープショーの動画>
マザーファームツアー
マザー牧場でとくにお勧めしたいのがマザーファームツアーです。トラクタートレインに乗っていろいろな動物たちを見たり、触れ合ったりできます。 人気のあるツアーなので着いたら最初に予約をしましょう。 |
どうぶつ
いろいろな動物たちと触れ合ったり、楽しいイベントがあります。 |
![]() |
![]() |
|
ヒツジ おとなしいヒツジ、もふもふの毛をなでなで |
ヒツジさん鼻水たれてます... |
|
![]() |
![]() |
|
アルパカ 近くの人にツバを吐きかけていました!意外と攻撃的でビックリです。 |
アヒルの大行進 全力疾走するアヒルは初めて見ました。 |
|
![]() |
![]() |
|
ヒツジの大行進 牧羊犬が沢山のヒツジ達を誘導します。 |
こぶたのレース こども達がこぶたと一緒に走るレースです。なかなか思うように走ってくれないのが面白そうです。 |
わくわくランド
わくわくランドは自動券売機でチケットを購入して遊びます。1,000円で1,100円分利用できるお得な回数券もあります。 |
![]() |
![]() |
|
ゴーカード 1人乗り300円 2人乗り500円 運転者:身長130cm以上 助手席:身長80cm以上 |
メリーゴーランド(300円) | |
![]() |
![]() |
|
ふわふわ滑り台 子供達は大喜び、超ハイテンションで遊んでいました。 |
エアー遊具 ふわふわ滑り台やエアー遊具などはマザー牧場の公式ホームページには載っていませんでした。いつもやっている訳ではないのかな? |
|
![]() |
![]() |
|
バルーン ウォーターバルーンの水なし版ですね。 |
サイクルモノレール(300円) | |
![]() |
![]() |
|
アイスワールド(400円) | サンババルーン(300円) | |
![]() |
![]() |
|
ヴァルカンを倒せ(400円) ライド型のアトラクションです。 |
これに乗ってレーザーガンで怪獣を撃ちまくります。 | |
![]() |
![]() |
|
遊覧トラクター 片道400円 2区間まで200円 ※3歳以下無料 平日乗り放題 400円(4歳以上) ※乗り放題除外日:冬休み・春休み・GW・夏休み期間の平日 |
バンジージャンプ 初回/2,000円 (2回目以降 1,500円) タワー見学のみ/200円 小学生以上で体重38kg以上110kg以下 |
|
![]() |
![]() |
|
ストラックナイン 1ゲーム(12球)300円 高得点をとれば売店商品券がもらえるようです。 |
おもしろ自転車 自転車の種類は少なく、乗る場所はコースになっていません。 |
|
![]() |
![]() |
|
レンタル遊具(300円) ボールなどの遊具の有料貸し出しをしていました。持ってきた方がいいですね... |
ヨーヨーつり(1回300円) 縁日コーナーのヨーヨーつりです。 |
ぐるりの森
カード迷路「ぐるりの森」は迷路とクイズとカードゲームを合体させた様なアトラクションです。 迷路を進んで行くと途中にクイズがあり正解するとカードがもらえ最後にそのカードでゲームができます。横浜のコスモワールドにも同じものがありますがマザー牧場の方が迷路の規模が大きくクイズの内容がマザー牧場にちなんだ内容になっています。 |
![]() |
![]() |
|
ぐるりの森 入口 | 券売機で入場券を購入します。 | |
![]() |
![]() |
|
最初にカードをもらいます。 | 迷路をすすんでいきます。 | |
![]() |
![]() |
|
クイズ こんなクイズが全部で3つありました。 |
一番重いミルク缶をあてるクイズです。 |
|
![]() |
![]() |
|
クイズに全問正解するとコインがもらえます。 | 最後のゲームコーナーでコインを入れてゲームをすると”ぐるりカード”がもらえます。 |
その他
![]() |
![]() |
|
ローズマリーCAFE ドーナッツやソフトクリームなどが売られていました。 |
キャラメルナッツソフト(400円)を頂きました。やっぱり牧場のソフトクリームはおいしいっ! |
何度も来たことがあるマザー牧場ですが、マザーファームツアーに参加したのは初めてでした。このツアーがとても楽しく今まで以上にマザー牧場が好きになりました。トラクタートレインで行く先は広大な敷地で動物達との距離が近く、ちょっと別世界にきた感じです。 最後に、今回日曜に行きましたがレストランはかなり混んでいました。やはりこういう所はお弁当持参で敷物しいて芝生で食べる方がよいのかなと思いました。 (^O^)/ |
<施設詳細>
公式HP | http://www.motherfarm.co.jp/ |
料金 | 一般 大人(中学生以上)1,500円、小人(4歳~小学6年生)800円 マザーファームツアーセット券 大人(中学生以上)2,400円、小人(4歳~小学6年生)1,300円 |
駐車場 | 乗用車:900円 、オートバイ:300円、大型バス:1,000円 |
休み | 不定期(公式HPを確認) |
車 | ●木更津ICから 国道127号線を館山方面に向かい、常代交差点を左折します。あとは看板どおりです。 ●君津ICから インターを降りたら信号を右折し、国道127号の交差点を左折します。 さらに常代交差点を左折するとあとは看板どおりです。 |
電車 | JR君津駅から無料送迎バス JR佐貫駅から路線バス、JR木更津・金谷港(東京湾フェリー)から直行バス |
営業時間 | 2月~11月:土日祝 9:00~17:00、平日 9:30~16:30 12月~1月:土日祝 9:30~16:00、平日 10:00~16:00 |
電話番号 | 0439-37-3211 |
住所 | 〒299-1731 千葉県富津市田倉940−3 |
地図 | |
訪問日 | 2014.4 |
評価 | ★★★★★ |
混雑 | 休日でも大きな混雑はない |
その他 |