荒川区立の遊園地、あらかわ遊園に行ってきました。
ここは小さい子供が楽しめる乗り物が多くある遊園地で、比較的安価に遊ぶことができます。
ここは有料駐車場もありますが、路面電車の駅からすぐの為、電車で行くのも良いでしょう。
遊園地の入り口には路面電車があります。
↓こちらは園内マップ(クリックで拡大します)
園内はのりもの広場と魚つり広場(釣り堀)、そしてふれあい広場(動物園)の3つのエリアがあります。
のりもの広場
のりもの広場には、小さい子供でも楽しめる乗り物が多くあります。
![]() |
|
ファミリーコースター 日本で一番遅いジェットコースターらしいです。小さい子供でも安心 (^-^) 年齢制限:3歳以上 身長制限:80cm以上 |
豆汽車 園内をゆっくり一周できます。 年齢制限:なし 身長制限:なし |
![]() |
![]() |
メリーゴーランド 昔ながらのメリーゴーランドって感じ 年齢制限:なし 身長制限:なし |
観覧車 晴れると富士山が見える!! 年齢制限:なし 身長制限:なし |
![]() |
![]() |
スカイサイクル 2人乗りの自転車をこいで進みます。 年齢制限:4歳以上 身長制限:90cm以上 |
ボールをパワーショベルですくいます。 この他にバッテリーカーもありました。 |
![]() |
![]() |
くじらスライダー ふわふわのすべり台、5歳以上でないと出来ないのが残念... 年齢制限:5歳~小学生 身長制限:100cm以上 |
アニマルボールハウス よくあるボールハウス、子供は喜びますよね... 年齢制限:2歳~5歳 身長制限:70cm以上 |
ふれあい広場(動物園)
こちらは動物園です。うさぎやモルモットはふれあいスペースで触れます。
ふれあいスペースの餌は100円ですが乗物券(1枚)でも購入できます。
ちなみにポニーは受付時間と乗る時間が決まっているので注意しましょう。
私はタイミングを逃して子供を乗せてあげられませんでした。 残念...
![]() |
![]() |
![]() |
魚釣り広場(釣り堀)
遊園地の中にあって、ここだけ普通の釣り堀。
中に入ると子供用のスペースが区切られているので初めての子供でも安心して釣りをできました。
しかし、冬は1時間に1匹釣れるか釣れないかとの事...
温かい時期にもう一度チャレンジしたい!
![]() |
![]() |
水遊び広場
ここの水遊びは楽しそう!!
![]() |
![]() |
あらかわ遊園は小さい子供向けの遊園地、3歳から乗れるファミリーコースターは、スリルこそありませんが、他ではないものでしょう。 また、夏にはプールもあり水遊びもできる、とても楽しい遊園地でした。 もう少しアトラクションが多くあればと思いましたが、水遊びができる時期にくれば満足するかな.. |
<施設詳細>
公式HP | http://www.city.arakawa.tokyo.jp/yuuen/ |
料金 | □入園料 土・日・祝日(春・夏・冬休み):大人200円、小中学生100円、65歳以上100円 平日(春・夏・冬休みを除く) :大人200円、小中学生 無料、65歳以上100円 □のりもの券 単券1枚 100円、回数券6枚 500円、12枚 1,000円、団体券4枚 300円 □セット券 大人と未就学児 1,300円、大人と小中学生 1,400円 □フリーパス券 大人 1,200円、中学生以下500円、65歳以上600円 |
駐車場 | 月~金曜日 30分100円 1日500円 土・日・祝日、春・夏・冬休み・ゴールデンウィーク期間 1時間300円 |
休み | 毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月1日) 春休み期間、夏休み期間と冬休み期間は無休 |
車 | □明治通り 亀戸・東向島・三ノ輪方面から 尾久駅前交差点を右折し、都電の踏切を越えてすぐに右折して荒川遊園前交差点を左折。 □明治通り 新宿・池袋・王子方面から 溝田橋交差点を右折して尾久駅前交差点を左折し、都電の踏切を越えてすぐに右折して荒川遊園前交差点を左折。 □首都高速中央環状線 扇大橋インターから 尾久橋通りを日暮里方面へ直進し、田端新町一丁目交差点を右折し、明治通りへ。 □国道122号線 岩槻街道・北本通りから 王子三交差点を(明治通り方面へ)左折して尾久駅前交差点を左折、都電の踏切を越えてすぐに右折して荒川遊園前交差点を左折。 □小台橋通りを小台橋方面からお越しの場合、 小台交差点は右折できません。ご注意ください。 |
電車 | 都電荒川線「荒川遊園地前」下車、徒歩3分 |
営業時間 | のりもの広場 午前9時~午後4時30分 魚つり広場 午前9時~午後4時30分 ふれあい広場 午前10時~午後3時30分 |
電話番号 | 03-3893-6003 |
住所 | 〒116-0011 東京都荒川区西尾久六丁目35番11号 |
地図 | 大きな地図で見る |
訪問日 | 2013年2月 |
評価 | ★★★☆☆ |
混雑 | 休日でも午前中は空いている。 |