|
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
マップ(クリックで拡大) | 噴水アーチウェイ アドベンチャーラグーンに入ると最初にある噴水のトンネルです。 |
アドベンチャーラグーン
アドベンチャーラグーンは、サマーランドの屋外プールエリアです。 とても広く、いろいろなプールやスライダーなど盛りだくさんです。 |
![]() |
![]() |
|
グレートジャーニー 全長650mの流れるプール、流れは緩やかで水深は1mと浅いので子供も安心です。 |
デカスラ 2014年にできた新アトラクション、大きなゴムボートに乗ってすべり落ちます。 身長130cm以上 |
|
![]() |
![]() |
|
スーパーモンキーフロート うえのネットに捕まってゆらゆら揺れる浮橋を渡ります。当日は連休だったこともありすごい行列ができていました。 |
モンキーフロート スーパーモンキーフロートのチビッコ版です。スーパーモンキーフロートより空いてます。 |
|
![]() |
![]() |
|
キッズベイ 水深30cmの幼児用プールです。 |
タワーズロック 2人乗りのゴムボートに乗って真っ逆さま。 140cm以上 |
|
![]() |
![]() |
|
キディスライド 幼児でも遊べるすべり台です。 |
アクアファン 大樽に水がたまるとザッバーンとひっくり返ります。 |
|
![]() |
![]() |
|
アドベンチャーフォール 岩登り、トンネルくぐりの冒険にチャレンジ! |
ビーバーレイク 水深1mのプールです。 |
|
![]() |
![]() |
|
スクりーマー 小さな2人乗りボートで滑ります。 130cm以上 |
ドボン スライダーで滑ったあとにドボンと落ちます。 140cm以上 |
|
![]() |
||
スネイクスライド 全長120mもあるウォータースライダー、2本のコースがあります。 110cm以上 |
アドベンチャードーム
アドベンチャーラグーンはサマーランドの屋内プールエリア、屋内とは思えないほど大きなプールです。 |
![]() |
![]() |
|
コバルトビーチ とても大きな波のプールです。1時間おきに高さ70cmの大波がきます。 |
大波が来るまえは、みんなプールに入って大混雑でした。 |
|
![]() |
![]() |
|
ティキスライド 2本のコースが選べるウォータースライダー。 120cm以上 |
フルーツアイランド 小さい子供も安心して遊べるすべり台です。 |
|
![]() |
![]() |
|
ロックビーチ 小さなスライダーがあります。うえの樽からは大量の水がかかります。(^-^) |
軟水ジャグジー 温かい温泉のジャグジー、体が冷えたらここで温まりましょう。 |
湯遊大洞窟
湯遊大洞窟は、水着で入れる温泉です。 冷えた体を温めるのにとても良いです。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
今回は9月の連休に行きました。9月なので少しはすいているかと思っていましたが、大間違い..すごい混んでました。 やっぱりサマーランドは人気がありますね。 この時期になると外のプールだけでは、日が陰ると寒くなるので屋内プールがあるのは助かります。屋内プールだけでもそれなりに楽しめるし、温泉まであるのですから混むのも仕方ないです...(^-^) |
<施設詳細>
公式HP | http://www.summerland.co.jp/ |
料金 | 夏期期間(7/1~9/30) 入園券 大人(中学生以上60歳まで)3,500円、小学生2,500円、幼児・シニア(2歳~未就学児・61歳以上)1,800円 フリーパス券 大人(中学生以上60歳まで)4,500円、小学生3,000円、幼児・シニア(2歳~未就学児・61歳以上)2,000円 通常期間(10/1~6/30) 入園券 大人(中学生以上60歳まで)2,000円、小学生1,000円、幼児・シニア(2歳~未就学児・61歳以上)1,000円 フリーパス券 大人(中学生以上60歳まで)3,000円、小学生2,000円、幼児・シニア(2歳~未就学児・61歳以上)1,500円 |
駐車場 | 乗用車 1,300円、二輪車 200円、大型バス・マイクロバス 3,000円 |
電車 | 京王八王子駅 路線バス約35分 JR八王子駅 路線バス約30分 JR秋川駅 路線バス約10分 |
電話番号 | 042-558-6511 |
住所 | 東京都あきる野市上代継600 |
地図 | |
訪問日 | 2014.9 |
評価 | ★★★★☆ |
混雑 | 休日も大混雑.. |
その他 |