伊豆の四季の花公園に行ってきました。 ぐらんぱる公園・シャボテン公園・四季の花公園がセットのe-チケットを購入したので行ってきました。 e-チケットは3つの公園の入場料、3200円が2000円になるのでぐらんぱる公園とシャボテン公園だけでもお得と思い購入したのですが、シャボテン公園に行った後、少し時間が余ったので結局、四季の花の公園にも行ってみる事にしました。 |
![]() |
![]() |
|
入門ゲート | GWだったので鯉のぼりがありました | |
![]() |
![]() |
|
名前の通り花一杯の公園 | 遊具はこのブランコしか無かったです。 | |
![]() |
![]() |
|
室内に幼児が遊べるスペースがありました | カンバッジの製作体験(300円)をやっていました | |
![]() |
![]() |
|
吊り橋まで1.1km歩いて行けます | 灯台は無料で上ることができます |
四季の花公園自体は遊ぶものが無かったので少し残念でした。
それでも。、吊り橋まで歩いて行けたのでいい運動になりましたよ~
<施設詳細>
公式HP | http://izushikinohana.com/ |
料金 | 入園料金(あじさい苑含む) 〔小学生以上〕一律500円 〔トワイライト料金〕250円 |
駐車場 | 500円 伊豆海洋公園ダイビングセンターの夏期プール期間中 1,000円 |
休み | 無し |
車 | ・東名高速道路、厚木ICより約2時間(小田原厚木道路・国道135号線経由) ・東名高速道路、沼津ICより約1時間30分 (国道1号線・国道136号線・宇佐美大仁線・国道135号線経由) ・東名高速道路、御殿場ICより約1時間40分 (箱根芦ノ湖スカイライン・伊豆スカイライン・遠笠山道路経由) |
電車 | ・熱海駅より伊東線で伊東駅、伊東駅から伊豆急行線で伊豆高原駅まで ・伊豆高原駅から東海バスで約9分 |
営業時間 | 〔3月1日~10月末日迄〕9:00~17:00、トワイライト営業15:30~(最終入園受付16:30) 〔11月1日~2月末迄〕 9:00~16:00、トワイライト営業15:00~(最終入園受付15:30) ※トワイライト期間は2012年5月12日(土)~2014年3月31日(月)までとなります。 |
電話番号 | 0557-51-1128(代) |
住所 | 〒413-0231 静岡県伊東市富戸841-1 |
地図 | 大きな地図で見る |
訪問日 | 2013年5月 |
評価 | ★☆☆☆☆ |
混雑 | 混雑はない |