|
![]() |
![]() |
|
1Fにはブロックの体験イベントが行われていました。 | リスーピアはエレベータに乗って2階と3階です。 |
ディスカバリーフロア
3階のディスカバリーフロアは有料になっています。 コンテンツを体験してクリアするとディスカバリースコープにクリアしたコンテンツが表示されるので子供も全部クリアしたくなります。よく出来ています。 我が家の子供たちが喜んだのはビッグタングラムです。大きな床に大きな図形を並べてスクリーンに映された形を作ります。10歳の子供に自分だけでやらせてみると制限時間内に完成できませんでした...ちょっと残念.. 素数以外の数字を打ち返すという素数ホッケーは、面白かったのですがこどもには少し難しかったようです。子供よりも大人の方が楽しんでしまいました。(笑) |
![]() |
![]() |
|
ディスカバリーフロア入口 入口には光が動くモニュメントがありました。 いろいろなコンテンツがあり、 |
ディスカバリースコープ(携帯端末) |
クエストフロア
2階のクエストフロアは無料で体験できます。 ディスカバリーフロアと比較すると地味な展示なので、なかなか子供たちが興味をもってくれませんでした。しかも、同じフロアに任天堂のゲームができるコーナーがあり、こちらは大人気...特にWiiを大画面で体験できるコーナーはすごい人気で1時間以上待ちました。 |
![]() |
![]() |
|
クエストフロア 振り子や重力、発電の仕組みなどを理解できる展示がありました。 |
任天堂ゲーム Wiiを大画面で遊べたり、DSで遊べたりします。 |
|
![]() |
||
タッチパネルで遊べるPCは時間制です。 |
我が家は10歳と5歳の子供をつれていきましたが、ここは小学生向けですね。幼児には少し難しい。それでも視覚的に面白いものが多いので5歳児も飽きずに遊んでいましたが、意味はわかってないでしょうね... 10歳児は楽しんでました。これを機会にすこしでも理数がすきになってくれればと思います。 |
<施設詳細>
公式HP | http://risupia.panasonic.co.jp/ |
料金 | 2Fクエストフロアは無料 3Fディスカバリーフィールドは大人500円 (高校生以下・障がい者手帳をお持ちの方は無料) |
駐車場 | 無料 |
電車 | りんかい線「国際展示場駅」徒歩2分 ゆりかもめ「有明駅」徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~18:00まで(最終入場は17:00まで) |
電話番号 | 03-3599-2600 |
休み | 月曜日・年末年始 |
住所 | 東京都江東区有明3丁目5番1号 パナソニックセンター東京内 |
地図 | |
訪問日 | 2013.11 |
評価 | ★★★☆☆ |
混雑 | 任天堂のコーナーは混雑する。 |
その他 |