はまぎんこども宇宙科学館


はまぎんこども宇宙科学館に行ってきました。
洋光台の駅から歩いて3分、駐車場もあるので車でも大丈夫ですが駅から近いのは行きやすいです。

hamagin gaikan gaide
はまぎん こども宇宙科学館の外観   地下2階から5階までいろいろな展示があります。
(クリックで拡大)




宇宙トレーニング室(3階)

子供達に一番人気があるのは3階の宇宙トレーニング室です。
ここはアスレチックやいろいろなアトラクションがあります。宇宙飛行士になるためのトレーニングなのかな?? 月面ジャンプと空間移動ユニットは人気のアトラクションです。行列が出来ていてしばらく待ちました。(+_+)


wakusei jim jitensha
惑星ジム
アスレチックは途中通路がせまい箇所があり大人は結構きびしいです。
自転車をこぐ要領でペダルをこぎます。
getsumen jump kuukan yunit
月面ジャンプ
月では、かるがるジャンプできることを疑似体験できます。かなり混んでいました。
空間移動ユニット
宇宙空間を移動する訓練。小学生未満でも保護者と一緒に体験できます。こちらも行列が出来ていました。操作は意外と難しい。
mani reba
マニピュレータ
レバーでアームを操作します。
レバーを前後すると少しづつ上に上がります。
     
suichokutobi ball
垂直飛び
手を着いた場所から、ちゃんと飛んだ高さを出してくれます。
ボールマウンテン
ボールを転がして遊びます。
ball2 air Hockey
こちらもボールを転がして遊ぶものです。   エアーテーブル
エアーホッケイがいろいろな方向から打ち合える様になったものです。




宇宙船長室(5階)

宇宙トレーニング室(3階)に次いで人気があるのは宇宙船長室(5階)です。特に自分の映像がスクリーンに映し出されるバーチャルゾーンは子供達に人気があります。


vc1 vc2
バーチャルゾーン
丸い場所に立つと撮られた写真がプロジェクター(右の写真)の映像に組み込まれます。

左右に動いたり、立ったりしゃがんだりする事でいん石をよけて進みます。
   
tekkyuu space
スイングバイ
鉄球をはじき出して遊びます。意外と面白い。
キャプテンシアター
いろいろな催し物をしています。
   
wakusei sim
惑星レール
2本の棒の間をころがる鉄球を穴(惑星)に落とすゲームで穴は太陽系の惑星になっています。
惑星着陸シミュレータ
中に入ると運転席とモニターがあり惑星着陸のシミュレータになっています。
   
boenkyou omosakurabe
キャプテン・デッキ
望遠鏡でなかを覗きます、何がみえるかな?
太陽系の力くらべ
太陽系の各惑星での1kgの重さを体験できます。
     
inseki   gazou
本物のいん石にさわることができます。これが宇宙から来たものとは信じられないです。   片方のモニタは時間差で映ります。単純なものの方が子供にとっては面白い様で、我家の子供達は楽しそうに遊んでいました。




特別展示室(地下2階)

特別展示室もロボットのすべり台や遊具などがあって意外と楽しめます。


robot yugu
ロボットBe-2
すべり台がロボットになっています。
ロボットの前には遊具がありました。
   
ball   kikyuu
ボールマシン
小さい玉がコロコロと転がっていきます。これ凄く良く出来ていて見ていて飽きません。
  熱気球
数分に1回、気球が上に上がります。気球が上がっていく姿は階段からも見ることができます。
     
abuku   omise
取っ手をくるくる回すとあぶくがプクプクと出てきます。   お祭りの様な感じで出店が出ていました。




宇宙発見室(4階)


hapu kagee
光のハーブ
手を出し入れしてみよう。
かげであそぼう
影絵を作って遊びます。
radicon pasokon
ラジコン探査機
周波数をあわせると動かすことができます。
パソコンで学習します。




宇宙研究室(2階)


rabo plazuma
スペースラボ
実験をして見せてくれます。
プラズマボール
とても綺麗ですよ。
toshokan kenbikyou
図書室までありました。 電子顕微鏡がありました。




教室、工房(1階)


mail 3d
メールステーション
自分を撮影して画像付きのメールを作成する様です。
3Dのりものデザイナー
自分だけの乗り物をパソコンを浸かってデザインします。
shop
ミュージアムショップ
お土産が売られています。
こんな怪獣が! カッコイイ!




休憩室(地下1階)


kyuukeishitsu kanshishitsu
休憩室
館内ではレストランは無いですがパンやおにぎりを持ってきて食べている人もいました。
集中監視室
宇宙科学館の監視室はガラス張りになっていて見ることができます。





宇宙劇場(プラネタリウム)

プラネタリウムを使って映画を上映していました。
私達がみたのは「ポケットモンスター ベストウイッシュ 光と影のテンキュウギ」、他にもワンピースなども上映されていました。


<ポケットモンスター ベストウイッシュ 光と影のテンキュウギ>





今回はお盆の真っ最中だったので、とても混んでいました。普段であれば午前中はそんなに混んでいないのですが、今回は会場時刻ちょうどに行ったにもかかわらず、入るだけで20分くらいまちました。 ちなみにココは午後が特に混むので、人気のある3F・5Fは早い時間にいく方が良いですよ~。 それから宇宙劇場は時間によって上映されるプログラムが違うので公式HPで見たいプログラムが上映される時間をチェックしましょう!





<施設詳細>

公式HP http://www.yokohama-kagakukan.jp/
料金 大人400円、子供200円
宇宙劇場入場料 大人600円、4歳以上300円
駐車場 1日 700円
休み 第1・3月曜日(月曜日が祝日または振替休日の場合は翌日火曜日)
年末年始(12月29日~1月3日)
横浜横須賀道路/港南台ICから約5分
-鎌倉街道/日野中央公園より約5分
-国道16号線/屏風ケ浦より約10分 ※横浜方面から右折禁止
電車 JR京浜東北・根岸線 洋光台駅下車 徒歩3分
営業時間 9:30~17:00
※入館は閉館1時間前まで
電話番号 045(832)1166
住所 〒235-0045 横浜市磯子区洋光台5-2-1
地図
大きな地図で見る
訪問日 2013.8
評価 ★★★☆☆
混雑 午後はかなり混む
その他

注)記載内容は最新では無い可能性があります。お出かけの際は公式ホームページで確認をおねがいいたします。

 ホーム